人気ブログランキング | 話題のタグを見る

春になったら

今年から、ちっちゃな畑をはじめます。
伯母の家の庭にある、ちっちゃな畑です。
手つかずのまま放置され、10年近く。
時々周辺には除草剤がまかれていたそうです。

野菜類ではなく、ラベンダーやダマスクローズ、花ものにしようか…
畑そのものには除草剤はまいていないらしいので
少しは野菜類もやってみようか…

考えるだけでワクワクしてきます。
ほんの数坪の空間ですが、夢が広がります。


いただき膳4日目は…
午前中余裕があったので
無水鍋でキャベツ・椎茸・エノキを蒸しました。
蒸し野菜は味が濃くて、野菜の味がよくわかります。
シンプルなだけ、食材に対して愛着がわきます。
自然塩をちょっとつけて頂きました。
最近、お気に入りの調理法です。

特に便秘になるでもなく、4日目が過ぎようとしています。
# by karen-7 | 2009-02-22 23:22 | 植物のこと

何の種?

少し前のお話になりますが…
先々週くらいに、部屋で何かの種を見つけました。
一粒だけ。
こんな季節になぜ?
よくわからないまま、水に浸したところ
2~3日で、ふっくらと良い感じになったので
土に蒔いてみました。
先週、見事に発芽しました(*^_^*)

写真は、発芽したての時のものです。
現在は双葉が出てきています。
一体何の植物でしょう~
楽しみです。

「いただき膳」は3日目。
昨日みたいに、食後に強烈な眠気が来ることは
ありませんでした。
1回で食べる量が、ここぞとばかりに多くなっているように思います。
う~ん。どうなんだろう?
明日は、自分の気持ちに正直に行ってみようと思います。
何の種?_c0194296_238107.jpg

# by karen-7 | 2009-02-21 23:11 | 植物のこと

実践2日目レポート

昨日に引き続き「いただき膳」をゲーム感覚で実践しております。
ティータイムにマクロクッキーをつまんだりして、かなりゆる~くですが…

水分を摂らないことに、頭では抵抗感があるのですが
身体は思ったよりも平気。
12時まで待てずに、11時からゆっくり時間をかけて食事。
胃に一気に血液が集中しているのが感じられ、猛烈な眠気に襲われました。

身体に力みが無いというか、余分な力が入らない分、柔軟性が感じられました。

夕食後も猛烈な眠気が…
その後はティータイムのつもりが、軽食になってしまいました(^_^;)

結局トイレ回数は5回でした。
こんなに少ない水分で、便秘になるのでは…と思いましたが
意外にオッケーな感じです。今のところは。


ハウスケアコースの準備にも取りかかっていますが…

つい、桜沢如一さんの「永遠の少年」「無双原理・易」に読みふけってしまいました。
# by karen-7 | 2009-02-20 22:37 | キッチンファーマシー

「いただき膳」と名付けられた食事の取り方を教えてもらってきました。

この食事の取り方の特徴は

①水分と固形物を同時に摂らないこと
   なので、一汁○菜的な和食とも異なり、
   お味噌汁やスープはご飯ものと一緒には摂らないそうです
   スープ類は胃酸を薄めてしまうからだそうです

②起床から午前中は飲食物は摂らないこと
   ムリは禁物ですが、消化力を上げるために、胃酸を濃くしておくのだそうです

③実際の1日の過ごし方
   起  床
     ↓
   活  動 → 朝食べないのは慣れていますが、水分も摂らないのは…(^_^;)
     ↓       無理のない程度に食事の2時間前は飲食しないようにすれば
   12時にその日はじめての食事をする           まずは良しとしことでした
     ↓
   活  動
     ↓
   食事から2時間以上空けて、ティータイム
     ↓
   夕食をとる(食事の2時間前からは水分を摂らない)
     ↓
   ティータイム(食事から2時間以上経ってから)
     水分は身体を冷やさないものであれば、特に限定は無いそうです

④夜10時以降は飲食しない

⑤目の前にある食事が自分の身体を作るということを意識する


1日の基礎代謝のために、水分は2リットル摂りましょうという西洋医学的な考えとは
全く異なるもののようです。
水分を摂らないということは、血液や体液が濃くなるのでは?という質問もしてみました。
現代医学的には1日8回程度の排尿回数が正常とされていますが
腎臓に対する負担を減らすためにも、1日4回の排尿で十分なのだそうです。
確かにこれは正食の「桜沢如一さん」の本にも書いてあります。

最後に…
本日の講師の文章を引用させていただきます。

      『陰陽の思想をもとに徹底的に気・血の流れを良くするべく
      身体を温めるための自然塩をしっかりとること、
      水分のコントロールの仕方を身につける科学的なシステムともいえます。

      いのちを身体に取り入れるという意識を持ちながら食事をするだけで
      食事の量が減ります。
      腎臓に負担をかけないという理由で水分をぐっと減らすと
      体温が上がり、内臓の機能が上がり、身体に溜まった老廃物が代謝して
      体内の未消化だったものが燃やされます。

      燃費のいい身体になることで、
      これからの食糧問題・環境問題にもつながります。』

私のいつものスタンスとしては
おっ、これは理にかなっている部分がある…と感じられたものは
まずは実践してみます。
早速、今日から試してみようと思います(*^_^*)
# by karen-7 | 2009-02-19 16:31 | キッチンファーマシー

幸せの巨大ブレッド!

新松戸の友人宅のすぐ近くに「PAO」という天然酵母のパン屋さんがあります。
ナード・セラピストコース受講の際、その友人宅にお世話になっていたこともあり
私にとって、馴染みの味になっています。
PAOママさんとも顔なじみになって、いろいろお話ししたりしていました。

ここ半年ほど味わっておらず、今月に入り急に懐かしくなりパン屋さんにお電話しました。
お願いしたのは「ファーマーズブレッド」
種を起こすのに時間がかかり、手間暇がたっぷりかかるので少々お時間を頂きたい
とのこと
「急がないのでゆっくりでいいです」とお願いしました(*^_^*)
昨日連絡があって、今日の午前中についに届きました!

青森リンゴの大きな箱が届き、即開けてみると
巨大な丸い固まりが「で~ん」と貫禄タップリに鎮座していました。
母が仕事用の物差しで測ったところ
なんと!直径38センチ!

眺めているだけで幸せだ~(*^_^*)

でも、そのまま飾っておくわけにもいかず
まずは4等分してからスライス~
いやはや(^_^;)大変でした…
パン屋さんは体力いりますね。

明日は、食事療法の学習会に参加します。
久しぶりにインド仕込みのカレーも味わえるので
お土産にパンを持参致します。

明日の食事療法学習会のために
明日は起きてから何も口にしないようにとのおふれが…
できれば水分も摂らないようにと…
どうなることやら(^_^;)
幸せの巨大ブレッド!_c0194296_225311.jpg

# by karen-7 | 2009-02-18 22:06 | おうちカフェ